
犬が犬であることを
受け入れて、共に暮らす
犬と暮らすという事は、
そういう事じゃないかなと考えています。
しつけやトレーニングの前に、
犬が犬として満たされる生活を提供しましょう。
おそらく、犬が犬らしく生きられるようにサポートが出来たら
しつけやトレーニングは必要なくなります。
犬と暮らすという事は、
そういう事じゃないかなと考えています。
しつけやトレーニングの前に、
犬が犬として満たされる生活を提供しましょう。
おそらく、犬が犬らしく生きられるようにサポートが出来たら
しつけやトレーニングは必要なくなります。
愛犬の問題行動に悩んだ時、「ちゃんとしつけしなくちゃ!」と、多くの飼い主さんが思うと思います。
私もそう思って、一生懸命に愛犬に色んなことを教えようとしました。
でも結果は、ますます愛犬の問題行動は悪くなり、ご飯を食べなくなったり、健康上の問題まで出てきてしまう始末でした。
もしあなたが私のように、愛犬を変えようと頑張ってトレーニングしたものの、思うような結果が得られなかったのであれば、それは、原因が私たち、飼い主側の対応や環境のほうにあるからなのかもしれません。
私はB-Pawsで学んだことを実践することで、それまで何年も解決できなかった問題を解決することができました。
飼い主が変わるから犬の行動が変わるのです。
一緒に愛犬との暮らしを、幸せで、穏やかなものにしていきましょう。
愛犬との暮らしに
悩みがある
他のトレーニングでは
上手くいかなかった
忙しくて愛犬の相談に
行く時間がない
家族全員で愛犬の
話を聞きたい
愛犬と穏やかな
暮らしを望んでいる
難しいレッスンに
不安を抱いている